記事内に商品プロモーションを含む場合があります
2025年9月、にじさんじから新しくデビューした高校生アイドルグループ「すぷれあ」のメンバー「花籠つばさ(はなかごつばさ)」さん!
明るくフレンドリーな性格と、関西弁で、早くも注目を集めています。
そんな花籠つばささんについて、

前世がVTAの熊火刻人と言われる3つの理由は?顔バレ事情も知りたい!
なんて疑問をお持ちのアナタのために、花籠つばささんの前世がVTAの熊火刻人と言われる3つの理由に、顔バレも調査、まとめました。
Contents
花籠つばさの前世がVTAの熊火刻人と言われる3つの理由!
【明日の風向き🪽】
— 花籠つばさ🧢🪽にじさんじ (@Hanakago_2434rr) September 28, 2025
⌛7:00~8:00
明日の朝活の待機所作った!
来週も一緒に花咲かせよう。
待機所https://t.co/HqVZjydx62 pic.twitter.com/zya1WQgx2Q
にじさんじからデビューした「すぷれあ」の花籠つばさくさん。
初配信の時点で「もしかして前世はVTAの熊火刻人(くまびときと)じゃない?」なんて声がSNSにどっと広がっていました!

前世の話はあくまで噂レベルの楽しみ方ですが、ここではネットでよく言われている3つの理由を見ていきますね!
理由①:声と喋り方がそっくり
まず一番に名前が挙がるのは、声が似ているという点です。
花籠つばささんの声って、少し低めで落ち着いていて、言葉を選ぶ時の“間”の取り方が独特なんですよね。
で、これが熊火刻人さんの配信スタイルとほとんど同じだと言われています!
笑い方のクセまで似ているって気づいた人もいるくらい。
もちろん「声だけじゃ判断できないでしょ?」という意見もあります。
でも、聴き比べたファンの多くが「え、これ同じ人でしょ」って感じてしまうくらい、共通点が多いのは確かです。
理由②:ギターという“相棒”が一致
次に注目されているのが、ギターの存在です。
熊火刻人さんといえば、VTA時代にギターを使った配信をしていて、「相棒」みたいに扱っていたのが印象的でした。
ネット情報によると、熊火刻人さんは元バンドマンでギターを担当していたそうですよ!
そして花籠つばささんもデビュー時からしっかりギターをアピール♪
ファンの間では、
この小物のチョイス、偶然にしてはできすぎじゃない?
なんて声が上がっているんです!
もちろん、音楽好きでギターを持つ人なんて珍しくないですし、事務所が演出として入れた可能性もゼロじゃない。
でもやっぱり「引き継いでるっぽいな〜」と感じさせるには十分な材料ですよね!
理由③:活動のタイミングがちょうどいい
そして3つ目は活動時期の重なりです。
熊火刻人さんはVTAで活動していたんですが、その後姿を見せなくなり…。
ちょうどその後に、花籠つばささんが「すぷれあ」として登場しました。
この“タイミングのよさ”が、噂をさらに強めています!
実際、VTA出身者がにじさんじで再デビューするケースはこれまでにもあったので、ファンとしては「これはあるかも?」と考えちゃうんですよね。

以上、花籠つばささんの前世がVTAの熊火刻人さんと言われる3つの理由をご紹介しました!
声、ギター、そして活動時期‥この3つが重なって「花籠つばさ=熊火刻人説」が広まっているわけです。
もちろん、断定できる証拠があるわけではないので「噂は噂」として楽しむのが一番健全かなと思います。

過去がどうであれ、今は「すぷれあ」の一員として新しい道を走り出しているので、ファンとしてはそっちを全力で応援したいですね♪
花籠つばさの顔バレは?
【本日の風向き🪽】(配信告知)
— 花籠つばさ🧢🪽にじさんじ (@Hanakago_2434rr) September 29, 2025
⌛18:00~
8番出口やる!
待機所https://t.co/EsVxo0ecs6 pic.twitter.com/jO9IbBFGFt
「つばさくんって顔出ししてるの?」って気になるテーマですよね。
でも結論から言うと、公式に顔バレは一切していません。
にじさんじの所属VTuberなので、基本的にはキャラクターとしての活動がメイン。
運営から実際の姿を公開することはないんです。

花籠つばささんがどんな顔をしているのかは今のところ謎のままかぁ‥。(残念!)
でもそれよりも「すぷれあ」の一員として歌やパフォーマンスで輝いている姿を楽しむほうが、ファンとしては幸せじゃないかなって思います。
もちろん、推測を楽しむのもエンタメの一部ですが、プライベートの写真や個人情報をむやみに拡散するのは絶対NG!

そこだけは忘れずに、ワイワイと「顔バレするのかな?しないのかな?」って想像するくらいがちょうどいい距離感かもしれませんね!
花籠つばさのママは?
改めまして、にじさんじ所属「すぷれあ」の花籠つばささん(@ Hanakago_2434rr)のお仕立てを担当しました!🧢🪽
— 尾崎ドミノ (@ozadomi) September 19, 2025
初配信面白かったです!これからのご活躍を応援してます!#放籠展示会 #花籠羽ばたく pic.twitter.com/27SvXkhOWf
そんな花籠つばささんのビジュアルを生み出した“ママ”は、イラストレーターの尾崎ドミノさん。
尾崎ドミノさんは商業案件やにじさんじ関連のお仕事も手掛けていて、独特の装飾感と華やかさが特徴のイラストで知られています。

花籠つばささんの制服姿やちょっと大人びた雰囲気も、尾崎ドミノさんのセンスが光っていて「なるほど、これがプロの手腕か!」と納得しちゃいました。
実際に尾崎ドミノさん自身もSNSで担当したことを報告していて、ファンからは「最高のビジュアルをありがとうございます!」と感謝の声が続出!
推しの顔を描いてくれた絵師さんって、なんだかありがたい存在に感じちゃいますよね☆
花籠つばさプロフィール!
お待たせした!
— 花籠つばさ🧢🪽にじさんじ (@Hanakago_2434rr) September 24, 2025
お前たちのシメイを発表する😑
ドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥン!!!
「翼推部」🙂 pic.twitter.com/wcIg4xAQQG
名前:花籠つばさ(はなかごつばさ)
誕生日:5月28日
年齢:18歳
出身:大阪
身長:178cm
好き:アニメ、ゲーム、音楽、ダンス
得意:ギター
ファンネーム:翼推部(よすぶ)
ママ:尾崎ドミノ(@ozadom)
所属:ほしの学園3年(にじさんじ)
YouTube:花籠つばさ / Hanakago Tsubasa 【にじさんじ】
花籠つばささんは、大阪から転校してきたという設定で、関西ノリがちらりと出る軽やかなトークと、時折見せる包容力で早くも「推しやすい!」と評判になっています!
配信では歌や雑談、ユニットでのコラボ配信に加え、ギターを使った演出やグッズ展開なども行われており、ファンとの距離感を大切にするスタンスが魅力です。
公式やメディアの紹介を見ると、ビジュアル・キャラ設計が丁寧に作られていて、デビュー直後から応援の輪が広がっているのが実感できます♪

これから学園モノの設定を活かした企画や、もっと素の一面が見える配信が増えたら、ますます目が離せませんね☆
すぷれあの他のメンバーの前世なども気になるところですよね!こちらもご覧ください!



まとめ
・花籠つばさの前世がVTAの熊火刻人と言われる理由3つ(あくなでも噂!公式には公表されていない)
・顔バレなし
・ママは、尾崎ドミノ
・花籠つばさプロフィール
今回は、花籠つばささんについて以上のことがわかりました。
前世についてはVTAの熊火刻人さんと結びつける声があるものの、公式に公表されているわけではなく、あくまでファンの憶測レベル。
それでも配信でのトーク力や歌の実力を見ると、これからの活躍に期待が高まりますよね!
最後までお読みいただきありがとうございます。