コレサワの顔写真公開!バレた理由と顔出ししない理由も!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

“れ子ちゃん”というクマのキャラクターがヴィジュアルを担当し、ライブのみ素顔が見られる“覆面女子シンガーソングライター”として独特なスタイルで活動している「コレサワ」さん。

2011年にデビューし、2017年に1stアルバム『コレカラー』でメジャー・デビューを果たしました。

そんなコレサワさんについて、

ちょーさん
ちょーさん

顔写真は公開されてる?バレた理由と顔出ししない理由も知りたい!

なんて疑問をお持ちのアナタのために、コレサワさんの顔写真公開、バレた理由と顔出ししない理由も調査、まとめました。

コレサワの顔写真公開!

コレサワさんのSNSを見ても、顔はクマの被り物やスタンプなどで隠されており、素顔は公開されていません。

そんな素顔を公開しないコレサワさんですが、ネットでは「コレサワの顔写真はコレ」「コレサワの素顔は超かわいい」というコレサワさんの素顔バレの投稿が多く存在するんですよ!

ちょっと調べてみると、意外とコレサワさんの素顔はネットでたくさん公開されているんです。

▼当時のマネージャー矢島由佳子さんのXにもしっかり顔が映っています!

さらに、Xを探してみると、偶然ファンと遭遇したサービスショットなんかも公開されていましたよ⇒コチラ

また、ライブ後に共演者と撮った写真も⇒コチラ

他にも、「コレサワ 素顔」で検索すると、ネットで公開されている画像を見ることができます♪

コレサワの顔がバレた理由!

では、コレサワさんの顔がバレた理由を見ていきます!

実は、コレサワさんの顔がバレた理由って、皆さんが想像するような「うっかりミス」や「スキャンダル」じゃないんです。

ちょーさん
ちょーさん

むしろ、彼女の音楽活動の歴史を辿ると、「なるほど、そういうことか!」って納得できる流れがあるんですよね!

顔バレ理由①:デビュー当時は普通に顔出ししてた

これが一番驚きなんですが、コレサワさんは2015年までは普通に顔出しして活動していたんです。

今では「クマの被り物」がトレードマークで有名になっているのに、実はデビュー当初の2011年から2015年頃までは、ごく普通に素顔を公開していたんです。

2012年、19歳頃のコレサワさんの写真では本名の『是澤寿美』で活動しておりとってもおしゃれで可愛らしい女性だったんです。

私も初めて見た時は「え、この子がコレサワさん!?」って二度見してしまいました(笑)

顔バレ理由②:ファンや共演者とも一緒に映る写真がある

前項で紹介した画像には、ファンとの写真や共演者との写真がありましたよね。

本人ではないところから、顔バレしてるのも理由の一つです!

ちょーさん
ちょーさん

当時は顔を公開して活動していたので、ファンや共演者とも素顔で写真に写っている‥ってのは自然なことですけどね☆

顔バレ理由③:ライブでは今でも顔出ししている

ライブでは顔出ししているコレサワさん。

メディアやSNSでは絶対に素顔を出さないのに、ライブ会場では普通に顔を出して歌っているから、ライブに行った人たちはみんな素顔を知っているという状況なんですよね!

実際にライブに行かれた方で、一番多かった感想が「かわいい♡」でしたって情報もあって、ファンの間では、

・コレサワさん普通に顔かわいいじゃん!

・なんで顔出ししないんだろう?ってぐらい可愛かった

みたいな声がたくさん上がっているんです。

この戦略、すごく面白いなって思います。

だって、ライブに来てくれたファンだけの「特別な秘密」みたいな感じで、ある意味VIP待遇じゃないですか?

ファンとしては「私たちだけが本当のコレサワさんを知ってる」っていう特別感があるし、逆にそれが「ライブに行きたい!」っていうモチベーションにも繋がりそうです♪

以上、コレサワさんの顔がバレた理由でした。

素顔を公開して活動していた時の写真が結構SNSに残っていたというのが大きな理由ですね!

コレサワが顔出ししない理由は?

実は、彼女が顔を隠すようになった背景には、とっても人間らしくて共感できる理由がいくつもあったんです。

ちょーさん
ちょーさん

コレサワさんがこれまで語った顔を出さない理由を6つご紹介していきます!

顔出ししない理由①:好きな人ができた時にいつでもデートできるように♡

これはもう、コレサワさんらしい可愛すぎる理由ですよね!

「好きな人が出来た時に気にせずデートをしたいから!」という理由を聞いた時、私は思わず「きゅん」ってしてしまいました!

これを聞くと、本当に彼女らしい素直で可愛い答えだなって思うんです。

確かに、顔が知られすぎると街中でファンに声をかけられて、恋人とのデートも落ち着いてできないかもしれませんよね!

アーティストとしての顔と、一人の女性としての顔をきちんと分けて考えているところが、とても素敵だなって思います。

顔出ししない理由②:リアルな歌詞に共感してもらいやすいから

コレサワさんの楽曲って、本当に日常の些細な出来事や恋愛のリアルな感情を歌ったものが多いですよね。

「コレサワのリアルな日常」を歌詞にしているので、顔出しして歌ってしまうと「リアルになりすぎる」という懸念があったそうなんです。

ちょーさん
ちょーさん

これって、すごく深い考えだと思います。顔を出してしまうと、聞いている人は「コレサワさん個人の体験談」として受け取ってしまうかもしれませんもんね!

でも、顔を隠すことで「れ子ちゃん」というキャラクターを通して歌うことで、より多くの女の子が自分の経験と重ね合わせて共感できるんじゃないでしょうか。

2019年5月に出演したラジオ番組では、

私自身は顔を出して歌うよりは、アニメーションのPVとかの方が好き勝手言えるかなっていうのもあるし、おばあちゃんになっても女の子の歌を歌えるんじゃないかなって思ったりしてますね。

と答えていて、この考えには本当に感動しました!

顔出ししない理由③:「あのクマの子ね」と覚えてもらいやすいから

「あのクマの子ね」と覚えてもらいやすいからという理由も、とても戦略的で賢いですよね。

確かに、あの被り物を見れば「コレサワちゃんだ」ってわかる人は多いと思いますし、ビジュアル的なインパクトは抜群です!

ちょーさん
ちょーさん

今の時代、SNSやテレビで一瞬見ただけでも印象に残るキャラクターって本当に大切だと思います。「れ子ちゃん」というクマのキャラクターは、コレサワさんの音楽と完全にセットで覚えてもらえるから、マーケティング的にもとても効果的ですよね!

顔出ししない理由④:構えて写真を撮られるのがめちゃくちゃ苦手

構えて写真を撮られるのがめちゃくちゃ苦手だからという理由も、すごく人間らしくて親しみを感じます。

メディアに出ると、たくさんのカメラマンさんに写真を撮られることになりますよね。

それがストレスになってしまうなら、被り物で顔を隠すという解決方法は本当に賢いと思います。

自分らしく自然体でいられる方法を見つけたんですね!

顔出ししない理由⑤:レコード会社の人に言われた言葉

調べていく中で一番心が痛んだのが、「本当は昔、某レコード会社の人に『顔がパッとしない、オーラがない、見た目ではメジャーで勝負できない』と言われて完全に自信を喪失したから」という理由でした。

これが本当だとしたら、どれだけ傷ついたことでしょう…。

こんなひどいことを言う人がいるなんて、本当に信じられません。

今のコレサワさんの大成功を見ていると、「見た目で勝負できない」なんて言葉が完全に間違いだったことが証明されていますよね!

音楽の才能と人間性の魅力で、これだけ多くのファンの心を掴んでいるんですから♪

顔出ししない理由⑥:年齢を超えて歌い続けるために‥

顔を出さなければ年齢を感じないため、「いつまでも”女の子の気持ち”を自由に歌える」という思いもあるそうです。

この理由も、とても深いなって思います。

コレサワさんの楽曲って、10代後半から20代前半の女の子の等身大の気持ちを歌ったものが多いですよね。

でも、アーティスト自身も年齢を重ねていく中で、いつまでもその気持ちを自然に歌い続けるのって難しいかもしれません。

ちょーさん
ちょーさん

顔を隠すことで、年齢という枠を超えて、いつまでも「女の子の心」を歌い続けられる♪

これって、すごく素晴らしい発想だと思います。

まとめ

・コレサワの顔写真公開

・顔がバレた理由は、過去に顔出しで活動していた頃の画像が残っているから

・顔出ししない理由は、好きな人が出来た時にいつでもデートができるように、歌詞に共感してもらいやすい、写真を撮られるのが苦手など

今回は、コレサワさんについて以上のことがわかりました。

メディアでは「れ子ちゃん」として、ライブでは素顔で歌うという絶妙なバランスが、彼女の魅力をより一層引き立てているのだと思います♪

これからもコレサワさんらしい音楽活動を続けて、私たちに素敵な楽曲を届けてくれることを期待しています!

最後までお読みいただきありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です